
エンドトキシン除去向け吸着型血液浄化用浄化器
細菌感染が原因となって引き起こされる重症病態(主に重症化した敗血症)の患者さんの血液から、細菌の毒素(エンドトキシン)を主とする病因物質を取り除く目的で使用し、病状の改善を図ります。治療は血液浄化療法によって行われます。

持続緩徐式血液濾過器
半透膜と呼ばれる素材でできた中空糸を介して患者さんの血液から余分な水や毒素・老廃物を除去するために使用します。主に急性腎障害を発症した重症患者さんに対して使用されています。

多用途血液処理用装置
ICUや救急部などで集中治療を必要とする循環動態が不安定な重症患者さんに対して、腎臓や肝臓などの臓器をサポートするために血液浄化療法を行うための装置です。