
前処理装置
治療に使用する透析液の元となる原水(水道水、井水など)に含まれる懸濁物質を除去し、逆浸透法精製水製造装置(RO装置)に供給する装置です。地域や季節により変化する水質条件の影響を排除します。

RO装置
透析用水を精製する装置です。原水(水道水、井水など)に含まれる不純物を逆浸透法で除去することにより、高純度および高清浄度の透析用水を精製します。精製した透析用水は多人数用透析液供給装置などへ供給します。

多人数用透析液供給装置
透析液原液(A原液、B原液)と希釈水(RO水)を一定比率で正確に混合し、透析液を調製する装置です。調製した透析液は複数台の透析用監視装置に供給します。

A/B 粉末剤自動溶解装置
人工腎臓用粉末型透析用剤(A剤、B剤)をRO装置から供給された透析用水でそれぞれ溶解する装置です。溶解した原液を多人数用透析液供給装置に供給します。